|
赤池(あかいけ)は、精進湖の南東、富士パノラマラインの瀬之波橋の真下付近に稀に出現する湖である。直径は約70m程度。富士六湖とも呼ばれる。 == 概説 == 普段は草に覆われた湿地であり、台風や大雨により精進湖の水位が上昇したとき、地下水を通じて赤池が出現するとされる。1980年以降では、1982年、1983年、1989年、1991年、1998年、2004年、2011年に出現した〔。前述の通り湖底は草であるため陽光により湖面が緑色に見える〔。 半世紀ほど前までは日常的に存在していたようだが、精進湖と地下でつながっている本栖湖と西湖の湖水が発電用に放水されるようになってから姿を消したと推測される〔。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「赤池 (山梨県)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|